プレミアムスニーカー
・40代 会社員
・海外と日本を良く行き来する、キャリアウーマン。
・飛行機内では足のむくみも気になるので、幅の調節できるベルクロタイプがマスト。
・外反母趾もカバーしてくれるので機内ではゆったりとリラックスできる。
また、洗練されたおしゃれなデザインと、機能性の二つを実現させているところがポイント。
・新作のピンクのキャリーケースに新調して差し色を投入。
左イラスト
・60代 主婦
・クリスマスのお買い物で一人銀座へ。
・小物は上品で気持ちが華やぐシルバーで統一。
・上質な牛革のデザインで気分もUP!
・足幅をゆったりと調節して安心感のある歩行を実現できるため、長時間の歩行も苦にならない。
右イラスト
・20代 大学生
・おしゃれの基本は足元から。
・今季流行のミニスカ―トに合わせて。
・大人かっこいいを目指す女子学生だが、学校の帰りに遊びに行くことが多いので歩きやすくて見た目もかわいい靴を常に 選んで履いている。
プレミアムブーツ
左イラスト
・40代 主婦
・ ジャンパーワンピースに、ニットコートを羽織ってあったか冬コーデ。
・ これから寒い冬でも、沢山歩けるようにスニーカーと同じソールを使用しているため、
機能はストロバーのプレミアムスニーカーと変わらず。
・ ブーツだが、軽量化されているため、歩きやすい。
・ 最近は美術館巡りにハマっている。
右イラスト
・ 30代 OL
・ ブーツの色に合わせて、寒色コーディネート。
・ 今年のトレンド、ショートブーツでおしゃれな足元を演出。
・ 普段、冷え性で足元が冷えやすいので、冬はブーツの愛用者。
・ 足首までしっかりとホールドされているので暖かく、歩行の際、一歩が踏み出しやすい。
・50代 雑誌編集者
・ 雑誌の撮影や企画で、新幹線での長時間の移動も多いので、
快適な履き心地のこのブーツは欠かさず、履いていく。
・ 冬はおしりまでしっかり覆う、ロングコートがおすすめ。
フォーマルなシーンでも、品格のあるデザインはドイツならでは
プレミアムブーツ
右イラスト
・40代後半 雑誌編集者
・ロングニットとジーンズのコーディネート。
・普段はボーイッシュで、パンツスタイルが多い。
・着脱がらくちんで、スニーカーだが、ブーツカットのおしゃれなところが一押し。
・洗練されたフォルムと、ヴィンテージジーンズと合わせて上級コーデを楽しんでいる。
中イラスト
・20代 都内の美術大学に通う女子大生 実家暮らし
・彼女のお母さんと兼用で履いている。
・深みのあるグリーンと赤のチェックスカートで秋っぽく、可愛くコーディネート。
・おしゃれにはこだわりがあり、最近は黒にアクセントの赤が入っているこのスニーカーがお気に入り。
・毎日、カラータイツとのコーデを楽しんでいる。
左イラスト
・50代前半 有楽町に勤めるOL
・スニーカーの機能はそのまま生かされているので、
・日比谷から銀座までこのシューズで駆け回る日々。
・どんなに歩いても疲れにくい。
・シューズには、品格のある牛革を使用しているので、フォーマルな場面でも大活躍するこのシューズを気に入っている。
プレミアムスニーカー
右イラスト
・ 仕事をリタイアして渋谷区の松濤に一軒家を購入。
・ 息子も結婚して、夫婦二人だけになったので、トイプードルを飼い始めた。
・ 毎朝、お散歩をしながら、新しいカフェを探したりするのが最近の日課になっている。
・ 服装は、ジャケットを羽織ることなどシックな服装が多め。
・ フォーマルな場所でも品格を醸し出す黒を愛用している。
中イラスト
・ 幼稚園に通う娘をもつ30代のお母さん。
・ 娘の運動会にシルバーのシューズを着用。
・ かかとをしっかりとホールドし、地面を蹴り出す力があるので、動く一日にはもってこいの商品だと絶賛。
・ ポロシャツにベージュのチノパンで足元は目を引くシルバー。
動きやすさももちろんのこと、おしゃれにも気を使っている。
左イラスト
・ 出版業界で働く40代女性。海外での勤務経験あり。
・ 普段、通勤では長い距離を歩くので、膝に負担がかからないこのスニーカーを愛用している。
・ オフィスコーデにも浮かない、上質な牛革で作られたスニーカーを気に入っている。
・ スニーカーは王道の白とこだわりを持っている。
・ もちろん、仕事のときも履いているが、プライベートでお出掛けの際にも着用。どんなシーンにも活躍している。
・ 最近は健康とダイエットのために長時間のウォーキングをしている。
ハローキティハーブサンダル
初代キティチャンのファン(左イラスト)
・40代の専業主婦
・世田谷の一軒家に家族で暮らしている。
・高校生と大学生の娘が一人ずつ。
・週に3日、スーパーでパートとして働いている。
・猫を飼っており、猫が好き。
・基本料理を作ることは好きで自作のレシピ本を作成するほど。
・母の日に娘がくれたハーブサンダルがお気に入り。毎日履いている。
丸の内で働くOL(中イラスト)
・20代後半
・普段は、OLとして働いている。
・きれいめな服装を好み、ワンピースやスカートをよく着ている。
・普段、ミスディオールの香水をつけて、週末は有楽町のルミネでお買い物している。
・実はキティちゃんが好きでこっそり集めている。
・通勤はヒールのあるパンプスだが、社内ではサンダルを履いて働いている。
幼稚園の子を持つ母親(右イラスト)
・幼稚園に通う息子が一人。
・スーパーに出かけるときに、欠かさず、キティちゃんのハーブサンダルを履いている。
・普段は、家事と子育てを両立しなくてはならないため、コーディネートが
簡単に着られる服装(ワンピースなど)や、手を使わず、さっと履ける靴を好む。
・ビニール袋有料化に向けてエコバッグを集めており、マスクも手作りで作っている。
・小さいときからキティちゃんのグッズも集めていたため、
息子にもキティちゃんのぬいぐるみをお下がりでプレゼント。息子も気に入って遊んでいる。